ビストロ(Bistro)が壊れた!
愛用中のビストロが壊れました・・・。
というか、電源を押しても、うんともすんとも・・・無反応。
NE-BS905というやつ。
自分のブログで、検索してみると、2018年に購入した模様。
今、7年ということになるのか。
とりあえず、パナソニックに電話してみると、まだ部品保有しているのでギリセーフとのこと。
大至急で来てくれて、修理してもらえました。
が、しかし、、、
部品を交換して、直ったように思うけれど、
どうやら、コンセントの下のアースに繋げると電源がつかない。
我が家のアースが悪いのか?と検証のため、別の場所で、アースを繋いでみても、無反応。
アースを繋がないと、電源は入る。
パナソニックの方曰く、この現象は見たことがないらしく、不明とのこと。
持ち帰って、原因を探すことになるので時間がかかるとのこと。
持ち帰っても、直るとは限らないらしい。。。
アースを繋がなければいいので、アースなしという選択肢・・・
雷とか、逃がすところがないのは、どうなのか・・・。私の中では、それは嫌かなぁ・・・。
それに、原因がわからないのは、気になるしね。
電子レンジって火力大きいし、ほったらかしにして何時間も調理なんてこともあるし、安全が1番だよねぇ。
年数も経ってしまっているので、あまり高い金額で直すくらいなら、買った方がいいだろうということで、諦めて購入することにしました!確か、部品交換は、2万くらいだったけど、直せなかったのでと、出張料もおまけしてくれました。

電話で修理依頼する時に、
すぐ直るなら、修理。
時間がかかるなら、買換えと伝えたあったのが良かったのかも。
ビストロ購入!
購入したのは、「Panasonic ビストロ NE-UBS10C」です。
最近は、NE-UBS10Dという新しいやつも出ています。。。私が購入した時は、まだなかった・・・

くっそ〜出るなら教えてよ・・・出る直前に定価で買ってしまったよ。

NE-UBS10DとNE-UBS10Cの違い
NE-UBS10Dというのが新しいやつ2025年発売で、NE-UBS10Cが2024年発売です。
違いは、「おまかせ熱風フライ」というのが新しくできたらしい。あと「スープ対応のワンボウルメニュー」も新機能。Wi-Fiの5GHz帯無線LANに対応してきたみたいです。お任せメニューもちょっと増えたのかな?
まー、そんなに変わらないかなと思うけど、お値段は、だーいぶ、お高くなったのね。
ビストロ NE-UBS10Cを使ってみた感想
ビストロ NE-UBS10Cを購入して数ヶ月経ちました。
今までは、タッチパネルじゃなくて、くるくる回すボタン?だったのですが、
私は、タッチパネルより、このクルクル回すやつの方が、便利でしたけどね。
今は、選べないので、まあ、慣れるしかないかなという感じ。
2018年からずーっとビストロを使っているわけですが、
個人的意見ですけど、
ビストロは、お肉料理が得意だと思う!
そして、ビストロ NE-UBS10Cは、お肉料理が、もっと進化していた!
お魚は、ガスの方が早いので、ガスレンジ使うことが多いので、あまり使っていないのが現状です。
鶏肉の手羽先とか、手羽元とかを焼くことが多いのですが、
かなりジューシーに進化!柔らかいです!!!
前も、美味しいと思っていたけど、以前はしっかり焼けている感じで、ジューシー差で言うと、今回の方が、かなり柔らかいしジューシ。
新しいやつNE-UBS10Dが、私が購入したやつ(NE-UBS10C)より、優っているのかはわからないですけど、十分満足です!
あとは、
スチーム温めが良い!
我が家では、食べ物がよく残るけど、それを翌日とかに食べることが多いので、
温めて食べます。
この時に、普通に温めると、せっかくジューシーだったお肉が固くなったりするんですよね。
でも、スチーム温めがあるので、そちらで温めてみると、結構ふんわりで温かくなるので、これも良きです!
解凍もだいぶ上手くできるようになった!
これは、完璧とは言い難いけど、それでも結構上手くできるようになりました!
私は、お買い物嫌いなので、週に1回ぐらいでお買い物を済ませたいので、お肉もお魚も、買ったその日に小分けして冷凍庫に入れてしまうことが多いので、ほぼ解凍しているので結構使っています。
レンジないと、死活問題!買換えを焦ってしまったけど、良かったです!
一つ変わったなと思うのが、グリル皿。前のはチタンコーティングとかで、色がゴールドみたいな感じの色だったのが、黒になったこと。コーティングが無くなったのか?なんだろ?これについては、調べていてもまだわからず。
ただね、黒いと汚れが見えにくいから、洗って、乾かしておいて、後で見たら、あれ?汚れてるってことがあるので、黒じゃない方が良かったなぁとも思う。まあ、前のチタンコーティングは、ゴリゴリやると剥がれている箇所あるから、どっちもどっちなのか・・・?


コメント