『tapo』カメラを購入してみた
開封の儀
監視カメラ・見守りカメラ『tapo』を購入してみた。
どうせ買うならと、2個入りのパックを購入。1個でも売ってます。2個入りはちょっとお得でした。
中身はこんな感じ。壁に設置用のアンカーまで付いていますね。
めちゃめちゃ、ちっちゃくて軽いです!
設定は超簡単
『tapo』は、携帯のアプリがあり、家にwifiとスマホがあれば、簡単に接続できます。
壁に穴を開けたくなくて、ちょっと高い位置に置きたい場合
tapoは、普通にどこかの棚にでも置いてしまえば、なんら問題なしですが、
ちょっと高い位置に置きたい場合、壁に穴を開けて設置が普通かなと。
場所としては、以下のような感じだと思われる。
- コンセントが届く場所
- 壁に穴を開けて設置
- どこかの棚に置く
壁に穴を開けるのもなぁ・・・
三脚に設置してみたい!
色々設置場所を、検討していていて、
思いついたのは、『三脚』です。三脚に設置できたら、好きな時に好きな場所に移動できるし、角度も、高さも自分好みにできる!と思いついちゃったのです。
『tapo』を三脚に設置するには?
『tapo』には、アダプターなるものが付いていますが、
そこには、三脚穴はありません。
さて、どうしようか?と悩んで、閃きました!!
三脚穴が何ないなら、作ったらいいのでは?
『板付ナット W1/4』と言う、要は、板に付けるための三脚穴がついた金具?
以下のようなやつです。これをつければ、三脚が付きます。
この板付きナット、近所に大型ホームセンターはたくさんあるのですが、、、何故か?このサイズが売ってませんでした、、、安いから、送料もなぁって思いますが、なかなか売っていないのかもですね。
珍しく、リアル店舗で購入を試みるも、
結局、Amazonですなぁ。笑
後は、なんでもいいから、適当な板に、この板付きナットと、
反対側に、『tapo』に付いていた、アジャスターをつければ良いです。
と言うわけで、私が、庭に、捨ててあった、板の切れ端です。
この板、どうせそんなに見えないし、気にしないで良いかと。適当な厚みさえあれば、良しと思います。
『板付ナット W1/4』をつけます。
見てわかる通り、ネジさえも、祖父の道具箱にあった適当なネジなので、色も違いますなぁ。笑
今度は、『tapo』側のアダプターを取り付けます。
このネジも適当なやつでつけました。一応、板の厚みより短いネジがいいよね、位です。
はい、もうできた!
これで、白いアダプターの方にtapoを入れるだけ!
『tapo』を三脚に乗せてみた
こんな感じで、『tapo』を三脚に乗せてみました。
三脚は、何個かあるので、普段使っていないのを使用していますが、別に使っているのでも、必要な時は、tapoを外してしまえば問題はないかなと。笑
『tapo』を購入してみて評価
総合的に、値段も安いし、アプリで簡単に設定もできるし、
想定外に画質も良いし、動作もしっかり検知してくれるので、これは買って良かったなと思いました。
私が買ったのは、tapo c210と言うものですが、
tapo c200との違いは、
画質が、tapo c210の方が2kでtapo c200は1080pなので、画質がtapo c210の方がいいと言うことです。
まあ、買ってみてですが、1080pで十分なので1080pで使っていますね。
あと、暗闇でもかなり良く見えます。
室内の電気を消した後、一瞬真っ暗になりますが、すぐ暗闇でも見えるようになります!
動いたものを検知して追随もできるし、
アラートも便利!
設定は携帯のアプリで簡単にできます。また、共有も出来るので便利。
SDカードで保存したりできるとはいえ、ネットに保存するためには、契約して月額料金が必要になります。
まあ、nasとかに保存したり出来るので、良いといえば良いです。
コンセントが必要で、配線がまあまあ見えるかなと。
三脚穴のあるアダプターが売っていれば、いいかなと。
そんな感じで、tapoなかなかいい感じで使えてます。
コメント
コメント一覧 (4件)
Amazonではクリップ式とアーム式が販売されてます。大体3000円前後でお得ですよ。
コメントありがとうございます。遅くなりまして誠に申し訳ございません。
クリップ式・アーム式は簡単に設置できて便利ですね!
三脚にカメラ設置アイデア、イイね👍
ワッペンさん
コメントありがとうございます。
三脚だと壁に穴あけなくていいのと、移動できるので、便利です。
ただ、三脚が邪魔と言えば邪魔ですよねぇ。