『Appleの初売り』でApple Watch・Air Podsをお得に購入!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

Apple Watchをいつ買おうか悩んでいて

Appleユーザーの私は、ほぼApple製品に埋もれている訳ですが、
時計も好きで、だからApple Watchが便利であろうことはわかってはいるのですが、好きな時計を付けたい!が故に、Apple Watchどうしよっかなぁと悩んでいました。

とはいえ特に使ってみたかったのは、睡眠アプリ。
そして電話やメールもApple Watchでわかるなら、楽だよね。

いちいち携帯を出さなくていいのは楽だろうなぁとか。

色々悩んでいました。

運動不足にもApple Watchなら歩数とかもわかるし、色々便利だよねーとか、
いろんな理由をつけて?そろそろ購入しようかなと思っていました。

Apple製品をお得に買うとなると、Appleの初売り

Apple製品って値引きがないし、Amazonとか整備品とかまあ、あるっちゃあるけれど。
近年のAppleの初売りは、値引きではなくギフトカードだし。

それに、新製品は基本初売りに入らないし。
あまりお得感が感じられなかったり。

そんな時、なんと!

2025年のAppleの初売りに最近発売したばかりのApple Watch Series 10がリスト入りしたというではないですか!!!!!

ゆん

よ〜し、
この機会に買うかな!

Apple初売りで、もっとお得に買うために準備したもの

コンビニチャージで10%還元!

たまーに見かけるコンビニでApple accountにチャージすると10%還元するというキャンペーン。
ギフトカード購入だと5%還元になってしまうので、狙うはApple accountにチャージで10%還元の方!

このApple accountにチャージすると10%還元は、2024年の年末から2025年の年始まで、セブンイレブンとファミマでやっていて、年末バタバタしていて年始にやろうと思ったら、ギリギリのApple初売りの最終日。コンビニの還元も同日だった。

Apple accountの準備

iPhoneでウォレット→「Apple Accountを追加」で追加する。

「Apple Accountの残高が必要です」とエラーメッセージが表示されるではないか・・・

ゆん

何度試みても、できません!
残高がないとダメみたい。

「Apple Accountの残高が必要です」とエラーメッセージが表示されて進めない時は、チャージしちゃおう!

ゆん

残高がないとダメっぽいので、100円くらいチャージしてみるよ!

iPhoneの「App Store」で、一番上(右上)の自分の名前が書いてある箇所を触ると、アカウントにチャージがでてくるので、私は、100円いれるつもりなので、「その他」を選択して100円を入力後、サイドボタンで承認すればOKです!

100円チャージできました!

100円チャージした後で、ウォレットにApple Accountを追加する

ウォレットを開いてみたら、勝手に追加されました!
追加されなかったら、iPhoneでウォレット→「Apple Accountを追加」で追加すれはOKです。
しばらく待つと、ウォレットに残高100円となり、追加されたのがわかります!

コンビニでApple Accountにお金をチャージする

今回の10%還元は、最大10万円の入金で10%還元らしいです。
好きな金額を、レジでウォレットにあるApple Accountの「コンビニ等のレジでチャージ」の下にある「バーコードを表示」でバーコードをレジで見れせばチャージできます!

私は、ギリギリで急いでいたので、ファミマでチャージして、あとから、間違えたことに気づきました。
セブンイレブンだとSuicaとかの交通系のものにチャージできるけど、ファミマはgiftee Box SELECTらしい。

ゆん

Suicaにもらえると思ったのに、
セブンでチャージしなきゃいかんかった・・・

必ずレシートを貰うこと!これがないと10%還元できない!

楽天リーベイツ経由で購入する

楽天リーベイツは、登録をした後、楽天リーベイツを経由して購入すると、楽天のポイントを貰えたりします。

ただ、アップルは全てが対象商品というわけでは無いので、対象外の物が明記されています。
なので、必ず、対象かどうかを予め調べてからご購入くださいね!
とはいえ、損するわけでは、ありませんが。

基本、新しい商品とか、、、対象外だったりしますよ。まあまあの確率で。

私の場合は、たまたま、まだ新製品だったはずの「Apple Watch」も「Air Pods4」も対象でしたし、
ポイントバックがたまに、アップしていたりするので、Appleの初売りと、コンビニのチャージ還元と、楽天リーベイツのポイントバック割増をフルに活用させていただきました!

広告ブロッカーとかは、外さないと、せっかく楽天リーベイツを経由しても、ポイントがつかないことになってしまうので、気をつけてくださいね!
以前、楽天リーベイツを経由したのに、あれ?反映されない?と思って、問い合わせしました。

ゆん

実は、全く忘れていて、そういやと、今回のことで気づいて、
ダメもとで問い合わせしてみました。

問い合わせ後は、速攻、連絡が来て、買った時のメールをコピペして送るようにとのことで。
その後は、90日くらい日数がかかることがありますと連絡が来て。

その後、3ヶ月近く経過した頃、メールが届いて、
「調査の結果、Apple公式サイトより成果承認の報告が届きましたため、お客さまのマイアカウントに反映されました。」と。
めでたしめでたし。なので反映されなかったら、ダメ元ではありますが、お問合せするといいかもです。

ちなみに、Apple Accountにチャージしたお金で楽天リーベイツで購入したらどうなるのか?
検証してみた結果、普通にポイントが貰えました!

ゆん

太っ腹ですね!!!
ラッキー!

リーベイツお友達紹介キャンペーン

準備が出来たら、購入する!

楽天リーベイツを開いて、その中にある、アップルのリンクでアップルサイトに入ります。
その後、購入するだけです!

ゆん

あとは、ワクワクして商品が到着するのを待ちましょう!

ゆん

そして、ポイントバックなどは、
まあまあ時間がかかるので、
お茶でも飲んで、
のんびり待ちましょう!

Appleの初売りでギフトカードを貰いました!

『Apple Watch 10』と『Air Pods4』を購入しました!
どちらもギフトカード対象でした。

Apple Watch Series10は、ギフトカード8000円
AirPods4は、ギフトカード4000円

なんとAppleの初売りだけで12000円もお得!

ゆん

買わなきゃ、もっとお金使わないんだけどね(笑)

Appleのギフトカードは、発送されたぐらいでもう届きました!
2025年1月5日に購入して、1月7日には届きました!

appleギフトカードが届く

「今すぐ使う」をクリックすると、Apple Storeのサインインを求められます。
パスワードを入力すれば、Apple Accountに勝手にチャージされます!

ゆん

めでたく初売りのギフトカードゲットです!

コンビニ(ファミマ)の『giftee Box SELECT』をゲット

ファミマのApple Accountにチャージすると10%還元は、2月に入って(12日くらいだったかな?)
LINEが届いた。『giftee Box SELECT』というもので、色々なポイントで貰える物だった。
「ギフトをえらぶ」で好きなギフトを貰えば良いらしい。


ただ、よくみてみると、PayPayは還元率が悪くて、10%貰えない。

みた感じ、交通系とかはなくて・・・

見つけたのは、「Dポイント」

Dポイントは、還元率も10%で、Amazonでも使えるし、私はエネオスでガソリンを入れているので、エネオスでもDポイントを使える!Dポイントは、結構色々なところで使えるので、Dポイントでもらう事にしました!

Dポイントを選ぶと、Dポイント(My docomo)のログインを求められ、速攻ポイントが貰えました!

楽天リーベイツのポイントゲット

楽天リーベイツは、何もしなくても勝手にポイントが貰えます。
1ヶ月半とかちょっと時間はかかりますが。
こちらも気長に待ちましょう!
私のは、3月12日に入っていましたよ!

ゆん

色々フル活用してみましたが、
結構お得にApple製品がゲット出来たかなと思います!

ゆん

何度も言いますけど、
買わなきゃ、お金使わないんだから、お得にとか言っている場合じゃないのよ!?笑

この記事は2025年1月に購入した時点でのものです。
今後の変更があったらお得にならないとかもあるかもしれませんが、今回の検証では、
Appleの初売りでのギフトカードも無事ゲットでき、
コンビニチャージによる10%還元もゲットでき、
欲張りにも楽天リーベイツによる、ポイントもゲット出来ました。

ゆん

大満足です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次